サービス
スマホで自分の骨盤底を見ながら「骨盤底トレーニング」ができるスマホ・エコー連動型アプリ『PEV・TRAIN -ぺブトレ』開発完了。
株式会社BORDER
2025.09.30 16:31
尿モレに悩む女性は3人に1人。泌尿器科専門医と共同開発。 誰にも言えない尿モレによる生活ストレスを自宅で安心ケアしてほしい。

▲専用アプリで見た骨盤底筋の様子と、トレーニング結果を示すデータ
株式会社Borderは、この度、泌尿器科専門医師監修のもと、自分のスマホを使用して自宅などで簡単に骨盤底トレーニングが行えるスマホ・エコー連動型アプリ「PEV・TRAIN -ぺブトレ」を開発いたしました。
骨盤底は「尿漏れ」や「体幹の衰え」と密接に関係している重要なインナーマッスルですが、自分自身では直接見ることができまい体幹部であるため、正しいトレーニング習得が難しいとされてきました。
「PEV・TRAIN -ぺブトレ」は、ポータブル超音波エコーとスマホアプリが連動しているため、従来の正しくトレーニングが行えているか分からない、どのくらい筋力が増えたか効果が見えにくいといった課題を解決し、誰でも簡単・正確にトレーニングができる新しい仕組みを提供します。
■従来の骨盤底トレーニングの課題
・正しく鍛えられているか分からない
・効果(筋力増加)が見えにくい
・専門クリニックに行かないとトレーニングが難しい
・情報が多すぎて正しい方法が分からない
・尿漏れやED、更年期などデリケートな悩みで相談しづらい
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

アイテム
全文掲載記事
【フェムケアミストNO.1※1】 「デリデリミスト」が新パッケージ&新ノズルで進化。 処⽅はそのままに、⾹りと⼼地よさをアップデート︕
和興フィルタテクノロジー株式会社
2025.11.14
-

サービス
全文掲載記事
女性の不安に寄り添うサービス「ルーナスサポートZERO」を提供
株式会社トーカイ
2025.11.06
-

イベント
Flora、11月7日・8日開催「TOHOKU DE&I FORUM 2025」に出展
Flora株式会社
2025.11.06
-

イベント
全文掲載記事
11月14日(金)開催!「第4回 成育Womenʼs Healthアドバンストセミナー」テーマは《女性の健康を支えるテクノロジー》【女性の健康総合センター】
女性の健康総合センター
2025.11.05
-

サービス
健康経営推進の一環として女性のキャリア形成と健康を支援、卵子凍結サービスと生理用ナプキン無料提供サービスを導入
パナソニックグループ
2025.10.24