サービス
ファミワンと丸紅セーフネットにて提携を行い女性特有の健康課題に関するセミナーを取引先企業へ提供
2022.08.31 10:00
中小企業の経営者に向けて女性活躍推進のサポートを実施
株式会社ファミワン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石川勇介、以下「ファミワン」)と丸紅セーフネット株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大川達哉、以下「丸紅セーフネット」)は、丸紅セーフネットの取引先企業の従業員向けに女性特有の健康課題に関するセミナーの提供を開始いたします。
▼プレスリリース全文はこちら
https://prtimes.jp/a/?f=d14333-20220830-f2adc8fb001c2cf6421ef7fb936b2d82.pdf
丸紅セーフネットでは、2021年より取引先企業に対して「福利厚生支援サービス」を提供しています。「人生100年時代」と言われる現代において、従業員に安心して長く働いてもらうため、企業は従業員に対し自助努力による資産形成や健康に役立つ情報提供が求められています。今回、「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、LINEを活用した妊活コンシェルジュサービス等を提供しているファミワンと提携することで、「そうは言っても、何から始めたら良いか分からない」という人事担当者に向け、福利厚生支援サービスの一つとして女性特有の健康課題に関するセミナーを開催します。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
関連記事
-
特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 小林製薬株式会社様】女性のQOLを守る防災へ。デリケートゾーンケアから考える、企業・自治体ができる「フェムケア備蓄」<02>
フェムテックプレス編集部
2025.09.17
-
特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 小林製薬株式会社様】女性のQOLを守る防災へ。デリケートゾーンケアから考える、企業・自治体ができる「フェムケア備蓄」<01>
フェムテックプレス編集部
2025.09.16
-
サービス
『さっぽろ東急百貨店(北海道札幌市)』にOiTrを設置! 女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
オイテル株式会社
2025.09.16
-
アンケート調査
<10月1日からピンクリボン月間>厚生労働省指針改定とアンケート調査結果を踏まえ、啓発冊子「ブレスト・アウェアネス ブック」を改訂し、連携自治体で10月から配布
公益財団法人日本対がん協会
2025.09.12
-
イベント
9月16日(火)美容・健康の最前線が集結!「Diet & Beauty Fair 2025」「WELLNESS & BEAUTY TECH 2025」東京ビッグサイトで開催!
インフォーママーケッツジャパン株式会社
2025.09.11