キャンペーン
フェムテックブランドPeriod. 国際ガールズ・デーを記念して生理の貧困支援を実施。学生を対象に吸水ショーツを提供
株式会社Period.
2022.10.11 13:00
日本在住のすべての学生が対象、Period. Sportを提供
株式会社Period.は(本社:東京都港区、代表取締役:寺尾彩加)は国際ガールズ・デーを記念して生理の貧困問題を抱える学生を対象に、吸水ショーツの提供を実施いたします。(お申し込みが多数の場合は抽選とさせていただきます。)また、必要なすべての人へ吸水ショーツをご使用いただける環境づくりの一環として、Period.オンラインストアでは特別価格で吸水ショーツをお求めいただけるキャンペーンを実施いたします。

情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

イベント
全文掲載記事
「Meets Femtech!in 北海道 ~女性の健康課題は“女性”だけのもの?男性も一緒に考える企業におけるフェムテック活用~」を開催
JCOM株式会社
2025.10.31
-

イベント
【開催報告】有志生徒が生理痛を疑似体験。株式会社Be-A Japanが運営する女性支援ソーシャルプロジェクト「GBA(ジービーエー)」、千葉県立千葉中学校にて“思いやりを学ぶ”生理セミナーを開催。
株式会社Be-A Japan
2025.10.31
-

イベント
働く女性の「我慢」をなくすために「生理快適プロジェクト」が啓発セミナーを開催(11月29日、「WOMAN EXPO 2025 Winter内」)
株式会社日経BP
2025.10.27
-

経営情報
トイレの個室で生理用ナプキンが無料で受け取れる「トレルナ」フジグラン北島へ設置
株式会社ネクイノ
2025.10.20
-

イベント
【BWJ大阪初出展】国産月経カップのfeminakが待望のデリケートゾーンケアラインを公開
ゴムノイナキ株式会社
2025.10.15