サービス
100%天然由来の「haru」が女性のウェルビーイングの実現として、自分らしく人生を歩める啓蒙活動を開始。
株式会社nijito
2022.11.30 10:30
ー 女性が仕事も家庭も育児もよくばりになるために、ものづくりから想いを支えてきたブランドが集まり女性応援の場を作っていく
株式会社nijito(本社:東京都港区、代表取締役:鮫島貴子、以下「当社」)は、運営する100%天然由来のライフケアブランド「haru」において、生きる女性を応援する取り組みの一環としてharu公式オンラインショップ(https://www.haru-shop.jp/)内の「haru meets」(https://www.haru-shop.jp/Page/contents/harumeets/01/ )というコンテンツの中で継続的にウェルビーイングに関する情報を継続的に配信。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
サービス
ユニ・チャーム 『どこでもソフィ』プロジェクト始動 学校・企業向けに生理用品ディスペンサーの無償提供※1開始
ユニ・チャーム株式会社
2025.10.06
-
サービス
体調ナビゲーションサービスRizMo(リズモ)のサポート機能を拡充し 、10月10日からサービス本格展開
パナソニック株式会社
2025.10.01
-
サービス
経済予測プラットフォーム『xenoBrain』、データ可視化ツールを用いたFemTech(フェムテック)業界のカオスマップを公開
株式会社xenodata lab.
2025.10.01
-
サービス
スマホで自分の骨盤底を見ながら「骨盤底トレーニング」ができるスマホ・エコー連動型アプリ『PEV・TRAIN -ぺブトレ』開発完了。
株式会社BORDER
2025.09.30
-
サービス
『新宿タカシマヤ タイムズスクエア(東京都渋谷区)』にOiTrを設置! 女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
オイテル株式会社
2025.09.30