アンケート調査
■【女性7割以上が感じる「デリゾの悩み」、ワースト5】 ➀黒ずみ ➁かゆみ ③臭い ④毛量 ⑤大きさ・長さ / 悩みがある一方で「友達へ相談するか」の問いには9割近くが「話さない」(85.9%)
東京イセアクリニック(医療法人社団心紲会)
2023.03.28 14:00
◎《VIO脱毛の一般化で増加する"女性器の悩み″のナゼ》形成外科専門医で医学博士の鈴木知佳医師が解説
近年、フェムテックやフェムケアの発展・普及により、自身のデリケートゾーンと向き合うことが増えました。なかでもアンダーヘアケアの一環で「VIO脱毛(アンダーヘア脱毛)」を選択する女性は多く、形を整えるだけではなく介護脱毛や清潔感を求め、すべてのヘアを脱毛しツルツルにする「ハイジニーナ」を希望される女性は年代を問わず多く存在。一般化しつつあります。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アンケート調査
【花王ロリエが「生理中の生活に関する調査」を実施】生理中、3人に2人が推し活で諦めていることがあると判明約5割は経血漏れによって、推し活の頻度に変化があると回答
花王ロリエPR事務局
2025.05.09
-
アンケート調査
20代の女性と50代の女性では、初めて生理について知った際の情報源に差異がある!akibito株式会社が「初経時の生理観」に関する実態調査を実施!
akibito株式会社
2025.05.08
-
アンケート調査
フェムケア製品の有効性を“生理周期ベース”で検証:女性の3大悩みに有意な改善傾向 − Flora×東洋ビューティ 共同調査
Flora株式会社
2025.05.08
-
アイテム
全文掲載記事
【日本初*1】生きた乳酸菌配合*2『デリケートゾーン用洗浄剤』誕生!
株式会社Pono-Pono
2025.05.01
-
アンケート調査
若年層は無関心?フェムテック認知度と満足度の実態
株式会社オノフ
2025.05.01