その他
「更年期プログラム」を導入(ニュースリリース)
大和ハウス工業株式会社
2025.03.27 11:10
■ 女性の健康課題解決をサポートする「フェムテック」の施策第2弾
大和ハウスグループの大和リース株式会社(本社:大阪市中央区、社長:北 哲弥)は、女性活躍推進に向けた取り組みの一環として2023年4月より導入している「フェムテック(femtech)(※1)」を拡大、「月経プログラム」に続く第2弾として、株式会社LIFEM(本社:東京都新宿区、代表取締役:菅原 誠太郎)が提供する法人向けフェムテックサービス「ルナルナ オフィス」の「更年期プログラム」をスタートしました。
※1 フェムテック・・・female(女性)とtechnology(テクノロジー)を掛け合わせた造語で、女性特有の健康課題をテクノロジーを活用して解決するサービス・プロダクトのこと。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
サービス
全文掲載記事
女性の健康をサポートするフェムケア提案サービス「ミテミル」を公開
小林製薬株式会社
2025.05.15
-
イベント
「ifia/HFE JAPAN 2025」出展決定! 5月21日~23日 特別企画:『女性泌尿器科の権威 関口由紀先生』とのトークセッション開催!
第一工業製薬株式会社
2025.05.15
-
経営情報
全文掲載記事
地域発フェムテックの新たな挑戦「Local Woman’s Health Lab」始動!
Local Woman’s Health Lab
2025.05.15
-
イベント
女性の活躍をテーマにしたビジネス展示会「Business Connect Osaka-女性✕世界の力で未来を創る-」学び舎momとの共同出展
ブリューエン株式会社
2025.05.15
-
その他
東京2020オリンピックバドミントン日本代表 廣田彩花選手出演 Talk up 1252 #17「ダブルスペアとの関わり方とPMSの話」をYouTubeで公開
一般社団法人スポーツを止めるな
2025.05.14