アンケート調査
<10月1日からピンクリボン月間>厚生労働省指針改定とアンケート調査結果を踏まえ、啓発冊子「ブレスト・アウェアネス ブック」を改訂し、連携自治体で10月から配布
公益財団法人日本対がん協会
2025.09.12 11:00
「乳がんの罹患率増加の事実」を9割が知らない実態が調査で明らかに。静岡がんセンター・植松先生の監修のもと、罹患率増加についても追記
ピンクリボンフェスティバル運営委員会事務局(公益財団法人日本対がん協会ほか、以下「当会」)は厚生労働省の「がん予防重点健康教育及びがん検診実施のための指針」の一部改正(2021年10月適用)に伴い、 「ブレスト・アウェアネス」の普及を強化することを目的に全国の自治体で配布している啓発冊子「ブレスト・アウェアネス ブック」(以下、「啓発冊子」)を2025年改訂し、ピンクリボン月間となる10月1日から約3万部を全国の連携自治体などにて配布します。
厚生労働省は、2021年10月に「がん予防重点健康教育及びがん検診実施のための指針」を一部改正し、従来の「自己触診」ではなく、乳房を意識する生活習慣である「ブレスト・アウェアネス」を普及させていくことの重要性を示しました。当会では、それに合わせて2022年より、この言葉を用いて、「啓発冊子」の制作や自治体と連携したPR活動など啓発活動を行ってまいりました。
2025年、今日の事情にあわせて、静岡県立静岡がんセンター乳腺画像診断科 部長 植松孝悦医師の監修のもと「啓発冊子」をリニューアルしました。昨今乳がん罹患率は増加傾向にあることを受けて、その内容も盛り込みました。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アンケート調査
<10月1日からピンクリボン月間>厚生労働省指針改定とアンケート調査結果を踏まえ、啓発冊子「ブレスト・アウェアネス ブック」を改訂し、連携自治体で10月から配布
公益財団法人日本対がん協会
2025.09.12
-
サービス
産婦人科医・高尾美穂が考案・監修!企業と働く人のためのプログラム『SHINE』リリース
株式会社はるうらら
2025.09.11
-
アンケート調査
【現代女性の体型認識とやせ願望に関する意識調査】「標準体重」の若年女性の7割以上が自身の体型を「太っている」と回答
株式会社asken
2025.09.11
-
特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】2025年9月1週目フェムテック領域に関するプレスリリースを集計・調査。
フェムテックプレス編集部
2025.09.10
-
サービス
三菱地所とファミワンの共催事業「オンラインまるのうち保健室」への今年度の参加企業が決定しました
株式会社ファミワン
2025.09.08