特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】フェムテック販促&イベントカレンダー2025年8月
フェムテックプレス編集部
2025.08.01 10:00
フェムテック・フェムケアをもっと身近に!
SNSで盛り上がりやすい記念日や祝祭日、季節イベントを自社のフェムテック・フェムケアアイテムのプロモーションと紐づけてみませんか。
広報PRやマーケティングで情報を探している方、ぜひご活用ください。
※祭事や各種記念日を中心に独自編集しています。
【8月の季節キーワード】
・夏祭り ・花火大会 ・帰省ラッシュ ・猛暑 ・夏冷え
・登山 ・アウトドア ・キャンプ ・音楽フェス ・浴衣
・流しそうめん ・かき氷
8月1日
水の日
環境にやさしいフェムテックを活用し、清潔で安心な水資源、水環境を守りましょう。
8月2日
パンツの日
生理もちょい漏れもおりものも、パンツ選びで一日中アクティブ&快適に過ごせる時間が増えましたよね。
おやつの日
ご自愛おやつに、ホルモンバランスが整うとされているドライいちじくをいかがですか?
ハーブの日
夏冷えしがちなこの時期こそ、ハーブで体を芯から温めてください。
8月3日
はちみつの日
はちみつは、ビタミン・ミネラル・アミノ酸・酵素・ポリフェノールなど、栄養成分の宝庫です!
8月5日
発酵の日
女性の体の強い味方!腸内環境を整える発酵食の大切さを見直す日にしましょう。
8月7日
花の日
イライラモヤモヤした気分には、花を愛でてストレス緩和&リラックスを。
バナナの日
朝は腸活に、お昼は疲労回復に活躍します。フェムケア世代・体調にうれしい栄養素が詰まってます。
パートナーの日
体調の変化や心の変化など、大切な人とゆっくりと向き合って話をしませんか。
8月9日
ハグの日
パートナーを、お子さんを、ペットを。ギュッと抱きしめると、幸せホルモンがアップします。
はり・きゅう・マッサージの日
ゆっくりと心と体に向き合い、ご自愛ケアを楽しみましょう。
8月10日
宿の日
月経カップや月経ディスクを活用して、周りも自分も快適な温泉タイムを過ごす!
8月11日
山の日
登山中のトイレストレスがないように、月経管理アプリやピルを活用して、事前に調整しておくのもありです。
8月13日
水泳の日
月経カップや月経ディスクを使用すると「泳げる日」が増えるかもしれませんね。
8月17日
地域と共に成長の日
行政の子育て支援とか、子育てサークルとか、ママ友アプリとか。
独りではないです! 使えるものは使っちゃいましょう!!
8月19日
バイクの日
長時間移動に備えて、夜用ナプキン・タンポン・月経カップや月経ディスク・吸水ショーツなどで、経血漏れの不安が解消できるかも。
8月21日
女子大生の日
女子大生×企業による、女性特有の健康課題の解決アイテムやサービスが多数誕生しています!!
8月23日
乳酸菌の日(毎月)
乳酸菌を毎日摂取することで、女性のデリケートなお悩みをサポートしてくれるサプリメントがあるのをご存じですか?
https://femtechpress.jp/14795//
https://femtechpress.jp/15600//
8月24日
歯ブラシの日
女性ホルモンのバランスが乱れると歯周病のリスクが高くなる、と言われています。
ブラッシングやフロスを使ってのマウスケアがおすすめです。
8月25日
パラスポーツの日
女子選手への月経対策サポート、トレーナーの理解、環境整備を拡充させましょう!
8月26日
風呂の日
生理中や産前産後、また入浴する体力がない時に、まるで湯船に浸かったかのような感じになれる、シャワーを知っていますか?
https://femtechpress.jp/18951//
8月28日
テレビCMの日
バリバリのフェムテックCMって、まだないですね・・・
8月29日
オーガニック化粧品の日
オーガニックコスメで、デリケートゾーンや保湿力が衰えたお肌のケアを!
8月30日
ハッピーサンシャインデー
女性たちの健康課題の理解と対策が進んで、笑顔の女性が一人でも増える事を願ってます。
8月31日
野菜の日
ライフステージごとの女性特有の健康課題ケアを、食からも見直してみましょう。
I LOVE YOUの日
パートナーに、推しに、ペットに「愛している」「アイラブユー」を伝えて、ハッピーホルモンを満たす!
【イベント・展示会】
※事前申し込みが必要な場合がございます。
イベントのお問い合わせにつきましては、各主催者までお願いいたします。
8月2日(土)
いつかではなく、今から考える ふたりのための妊活・不妊治療セミナー
会場:オンライン(Zoomウェビナー)開催 ※匿名・顔出しなし
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000600.000014333.html
8月3日(日)
LEARN&GROW WORKSHOP
今から考える自分の身体。子供がいる未来を描くふたりへ
会場: TRUNK(HOTEL) CAT STREET
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000603.000014333.html
8月7日(木)
フェムケアSAGAフェスタ
会場:サンメッセ鳥栖 大会議室
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000126088.html
8月8日(金)
第3回 成育Womenʼs Healthセミナー
会場:国立成育医療研究センター 1階 講堂(オンライン同時)
https://femtechpress.jp/34487/
8月8日(金)~ 10(日)
第25回JAPANドラッグストアショー
会場:東京ビッグサイト
https://www.drugstoreshow.jp/
8月19日(火)・20日(水)
第5回 バックオフィスDXPO東京'25【夏】
・働き方改革・健康経営展
会場:東京ビッグサイト
https://dxpo.jp/real/box/tokyo/
8月23日(土)
知っておきたい!『自分のカラダ』のトリセツ ~プレコンセプションケアとは~
会場:オンライン(Zoomウェビナー)開催 ※匿名・顔出しなし
対象:鳥取県に在住・在勤・在学の10~30代の方
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000597.000014333.html
8月27日(水)・28日(木)
第2回 こども×Tech東北
会場:仙台国際センター
https://kodomotech.jp/tohoku/
8月30日(土)・31日(日)
Health Care Hackathon in Okayama
会場: 岡山プラザホテル 烏城の間
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000126501.html
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 小林製薬株式会社様】女性のQOLを守る防災へ。デリケートゾーンケアから考える、企業・自治体ができる「フェムケア備蓄」<01>
フェムテックプレス編集部
2025.09.16
-
サービス
『さっぽろ東急百貨店(北海道札幌市)』にOiTrを設置! 女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
オイテル株式会社
2025.09.16
-
イベント
9月16日(火)美容・健康の最前線が集結!「Diet & Beauty Fair 2025」「WELLNESS & BEAUTY TECH 2025」東京ビッグサイトで開催!
インフォーママーケッツジャパン株式会社
2025.09.11
-
サービス
産婦人科医・高尾美穂が考案・監修!企業と働く人のためのプログラム『SHINE』リリース
株式会社はるうらら
2025.09.11
-
特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】2025年9月1週目フェムテック領域に関するプレスリリースを集計・調査。
フェムテックプレス編集部
2025.09.10