アンケート調査
産後期のギフト市場&生活者課題分析「産後リカバリー白書2025」 3月8日に発刊
一般社団法人日本リカバリー協会
2025.03.07 11:10
データに基づく産後リカバリーソリューションで、持続可能な子育て社会の実現を目指す
一般社団法人日本リカバリー協会(事務局:神奈川県厚木市、代表理事:片野秀樹、以下 当協会)は「産後」を一つのターニングポイントとして正しいヘルスケア知識を広げ、日本人の生涯にわたる健康や QOL、子どもの健全な成長を社会で応援していくために、参画・協賛企業とともに「産後リカバリープロジェクト」(https://sungo1010.jp/)を2022年11月に立ち上げております。
当プロジェクトの活動として、全国10万人の男女(20~79歳の男女各5万人)に実施した「ココロとカラダの体力測定2024」のデータを活用し、産後リカバリーGIFT市場試算や最新のリカバリー行動トレンドについて分析を行った「産後リカバリー白書2025」を作成、国際女性デー(※)である3月8日に発刊いたします。
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アイテム
全文掲載記事
サロン型フェムテックSTORE「FEMTECH LAB」、hanayaka®「onaka想い®サニタリーショーツ」の取り扱いを開始
株式会社ティーガイア
2025.03.14
-
その他
「東京都 社会課題解決型スタートアップ支援事業「Tokyo Co-inNovators」【コンセプト検証支援】第1期採択企業に選定されました」
株式会社menopeer
2025.03.14
-
アンケート調査
働き世代の平均睡眠時間は6時間27分!NTT PARAVITAが3月14日『世界睡眠デー』に先立ち、調査データを発表
NTT PARAVITA株式会社
2025.03.13
-
アイテム
生理用ナプキン無料提供サービス「OiTr」、アプリ130万ダウンロードを突破!
オイテル株式会社
2025.03.13
-
アンケート調査
【デリケートゾーンケアに対する意識調査】5人に1人の男性がデリケートゾーンケアを行う時代に!約半数以上の女性はデリケートゾーンケアを行っている男性に好印象を抱いている!
アンファー株式会社
2025.03.13